本ページはプロモーションが含まれています

収入と支出のベストバランス

日ごろの生活が苦しいのか楽なのかというのは、出ていくお金と、入ってくるお金の速さと量に関係があります。

 

家計が苦しくなる原因の一つが収入と支出のタイムラグはこちら

 

人間に置き換えてみても出ていくものと入ってくるもの(食事など)のバランスがたいせつです。「入るを量りて出ずるを制す」というのが財政の教えとして語り伝えられています。

収入と支出のベストバランス

お給料が上がった、下がったという話題は生活に直結しているだけに気になる所です。

 

ニュースなどでは大手の会社では大幅なベースアップが実施されたり、ボーナスが回復傾向にあったり景気が良さそうな雰囲気です。

 

入ってくるお金には、給与所得、事業所得、不動産所得、株式などの譲渡所得、配当所得などがあります。

 

一般の会社員やアルバイトやパートの方なら給与所得だけという方がほとんどではないでしょうか。

 

確定申告をするとおわかりだと思います。所得としてはこの他にも様々な種類がありますので、出来る範囲内で所得の種類を増やしていくことが生活の安定に繋がると思うので、折を見て増やしていきましょう。

 

このページをご覧になっている方でしたら、事業所得や株式などの譲渡所得、不動産所得などを既に得ているかもしれません。

 

出ていくお金は入ってくるお金と比べると突然の冠婚葬祭、病気や怪我、修理、旅行など計算しづらい面があります。これらは結構まとまった金額の出費になるので気を付けたいものです。

 

また、物の値段が上昇することによって、品質は同一なのに出費は増えてしまうケースもあります。

 

最近はモノの値段も上昇しているようで、ウナギなどは気軽に食べることが出来ない値段になってしまいました。

 

ガソリンは車を運転される方だけの問題だと思われがちです。企業が上昇分を製品価格に反映させると車を持っていない人にも間接的に影響があります。

 

オークションに参加されている方はお分かりだと思います。人気が出ると価格は吊り上ります。反対に人気が無いと買いたたかれ、価格は安くなります。

 

景気も同じで、好景気の時は人手不足になり、賃金は上昇するのが普通です。

 

反対に不景気の時は募集をかけても人が多く押し寄せるので、賃金は低下します。物価も景気に連動するのが普通で好景気の時は高く、不景気の時は下がることが一般的です。

物価とお給料の関係

物の値段とお給料の生活実感の関係を無理やり図にしてみると

①物価↓ 給料↑ 生活が楽(過去のデフレ時代)

②物価↑ 給料↑ 生活は普通(一般的)
③物価↓ 給料↓ 生活は普通(一般的)

④物価↑ 給料↓ 生活が苦しい(滅多にない)

2014年4月の全国消費者物価指数は3・2%の上昇でした。この数字は日本に住んでいる方なら誰でもほとんど同じ条件です。

 

もちろんそれぞれ食べる量に違いはあります。同じ土俵の上で生活しています。

 

物価があなた自身の力ではどうにもならないのに対してお給料などの収入はコントロールが効きます。

 

現在は物価が上昇しているとのことですから上の図に当て嵌めると②か④のパターンに絞られます。お給料は各会社の業績によって異なるので人によってそれぞれです。

 

物価が3パーセント以上高くなったというのなら、あなたのお給料などが同じく3パーセントでトントンという事の意味でもあります。

 

出来ることなら、物価上昇率を上回るお給料を稼ぎたいものですね。

 

現在の職場では限界があるのなら、現在は景気回復の影響なのか求人倍率は高めなので副業を行ったり、高収入の仕事を探してみるのも良いかもしれません。

返せる裏付けがある方限定【キャッシング情報】

楽しみながら節約したり<不要な物を手放したりしてもお金が足りなくなってしまう事は長い人生にあるものです。

 

借金は全てが悪いわけではありません。東証一部上場企業の多くも借入金があります。住宅ローンを組んでいるビジネスパーソンはその事を糧に働いているのかもしれません。


今のような物の値段が上がる局面では一時的にお金が足りなくなったり、家族が病気になって急な出費が必要になったりという状況は仕方ないと思います。

 

命や健康は取り戻す事が出来ません。お金なら一時的に不足して借りても働いて返す事が出来ます。

 

自分自身の体はもちろん家族の病気などでどうしてもお金が必要な方のためにキャッシングなどが可能な会社を紹介しています。

全国対応【女性専用】マイレディス

株式会社セントラルは創業41年以上の金融会社としてとても有名です。


そのセントラルが女性専用のサービスとして開始したのがマイレディスです。ホームページの作りもピンクが中心で安心出来ます。

 

特色は次の通りです。

  1. 女性スタッフが対応
  2. 最大100万円まで利用可能
  3. 即日振込(申込受付が午後2時以降になる場合は後日の振込)
  4. プライバシー厳守
  5. パートやアルバイトの方も審査可能

ネットから申し込むと最短30分で振り込みまで行われるので急な出費で困る場合にも役に立ちます。

【全国対応】キャッシングいつも

大手ではない「いつも」は一人一人に対応する体制が整っている会社です。借り入れ方法はインターネット、携帯サイト、いつもATM、電話の4つがあります。いつもは高知県内にある企業です。


来店は不要なので、全国対応で貸し付けを行っています。近くに店舗が無い方はインターネットや携帯で申し込むと良いでしょう。

 

特色は次の通りです。

  1. 1998年より営業(登録番号は若い数字になっているのは合併があったため)
  2. 来店は不要
  3. LINEやメール・電話で対応
  4. 融資まで完全サポート
  5. 24時間申込受付

サイトには返済シミュレーションが設置されています。利用金額、返済回数を選ぶだけで毎月の支払金額が分かります。

【全国対応】キャッシングエニー

「信頼の輪を広げること」をモットーに、各種キャッシングサービスを展開しているのがキャッシングエニーです。

 

その日に必要なお急ぎのお金から、低金利でのおまとめローンまで幅広く取り扱っています。

 

特色は次の通りです。

  1. 24時間いつでも申込可能
  2. 柔軟な審査で一人一人のお客様に丁寧に対応
  3. 返済は毎月1回、給料日あとの設定でゆとりの返済計画
  4. 過去に自己破産・債務整理の経験のある方も相談可能
  5. 主婦・アルバイト・パート、自営業・法人代表の方もの方も相談OK
  6. 全国対応。24時間ネット受付可能。

アルバイトやパート・派遣社員の方でも安定した収入がある場合には申込みが出来ます。

 

【全国対応】レディースキャッシング【フタバ】

レディースキャッシング「フタバ」は創業50年以上の実績と信頼があります。


特色は次の通りです。

  1. 女性スタッフが親切丁寧に対応
  2. 来店不要
  3. 女性専用即日振込みキャッシング
  4. 主婦・パート・アルバイトの方にもご融資可能
  5. 過去に自己破産・債務整理等された方も申し込み可能
  6. 大手消費者金融やカードローンの審査で落ちてしまった方も申込みOK
  7. インターネット申込みで24時間全国受付

インターネットでのお申込みからご融資まで来店不要で手続きも簡単です。申込み時間帯によっては即日振込も可能です。

 

クレジットもキャッシングも便利な反面使い方を誤るとトラブルになってしまう場合もあります。

 

お金を借りるのは一時的な手段として、早めに返却できるよう、収入を確保したいものです。

資産を増やし負債を減らす

人間だれしもお金が好きなのではないでしょか。これだけ身近なお金です。意外なほど教えてくれる人は少ないものです。

 

学校はもちろん会社でもお金の話をするのは憚れます。

 

私がお金に興味を持ったのは「金持ち父さん貧乏父さん」(ロバートキヨサキ(著)、白根美保子(訳)を読んでからです。

 

一生懸命高収入の仕事をしているのにお金に一生苦労した実の父を持った作者がお金に苦労をしない「金持ち父さん」に学んで自らもお金持ちになるストーリーです。

 

その本の中では資産と負債など経済用語を簡単に分かりやすく解説しています。あなたも書店などで購入してみてはいかがでしょうか。

 

資産とは「資」を生み出す元となるものであなたの財布にお金を殖やしてくれます。一方負債を持つとあなたのお財布からお金が出て行ってしまいます。

 

当たり前の話です。資産を多く持ち、負債を少なくすれば自然にお金持ちになります。

 

あなたの周りを見まわして自分自身がどれだけ資産や負債を持っているのかを棚卸してみるのも良いでしょう。資産と思っていたモノが実は負債だったという事が分かるかもしれません。

 

お金事態はタンスに入れておくだけでは増えない(「資」を生み出さない)ので上記の本からは資産に分類されていないようです。

 

土地・建物は自分が住むために持っているだけでは税金や維持費がかかってしまうだけです。人に貸す事によって資産に変わります。(負債が資産を上回る場合)

 

人にとってかけがえのない資産はやはり「時間」だと思います。命や健康とも言い換えることが出来ます。

 

時間をお金という見えるものに交換することによって各種サービスを受けられ、商品を購入できるようになります。

 

なので時間を有効に活用して楽しい人生を送れたら良いですね。

有ると便利なクレジットカードのメリットとデメリット

支払い手段には

  1. プリペイド(先払い)
  2. 現金
  3. ポストペイド(後払い)

の3種類で日常の買い物やサービス、旅行などの決済が行われています。ちなみにお給料は前借りを除くとほとんどが後払いに分類できます。

 

お給料は正社員の方は15日締め、25日支払いというケースが多いです。労働をサービスの提供とするとその成果を得られるのに10日間かかる計算です。お給料では有利なのは会社側となります。

 

逆に消費者が有利なのがポストペイドになります。プリペイドは現金をチャージしてから、商品やサービスと交換します。

 

ポストペイドの代表的なものにクレジットカードがあります。今はネット通販とクレカの相性が良く便利ですね。

 

セゾン系のクレジットカードの締日は月末です。支払日は翌々月4日です。期間にすると約34日間です。

 

これは利用期間の最終日に買い物などをした場合なので、締日翌日の月初めに買い物をしたら34+30=64日間も余裕がある計算です。

 

なぜこのような利用者に有利なシステムになっているかというと信用されているというのが大きいです。

 

企業間取引では信用がない会社は現金払いと相場は決まっています。

 

ある程度の信用が出来てから掛けで取引を行うようになれるものです。その点元々信用が有る大企業は有利です。

 

話をクレジットカードに戻すと、信用以外にも

  • お店は現金の受け渡しを少なくすることが出来る
  • お店はリピーターを確保しやすくなる
  • カード発行会社は利用者から年会費、お店からは加盟店料を受け取ることが出来る

などクレジットカードに利害関係がある利用者、発行会社、お店(加盟店)三者に何らかのメリットがあることがわかります。商売では一方だけが得をして片方が損をする関係は長続きしません。

 

クレカは2者ではなく、3者それぞれメリットがあるのでこれだけ多くの人々に長い間利用されているシステムなのです。

 

先程、お買い物をしても代金の決済が大分後なので、お金のやり繰りに頭を悩ませることが少ない後払いのメリットを触れました。それでは利用者のメリットをもう少し掘り下げてみましょう。

 

ポイントやマイルが貯まる

今は買い物では税抜価格のお店で支払おうとすると高くなってしまいます。

 

そのような時にポイントが付くクレジットカードがあると心強いものです。

 

旅行に便利

保険や補償が充実しているので海外旅行にクレジットカードは必須です。

 

旅行傷害保険は多くのクレカに付いています。手荷物無料宅配サービスなど嬉しい特典があるカードは更に便利です。

 

便利なオートチャージ機能付きカード

電車に便利なICカードはプリペイドの一種です。

 

オートチャージ機能付きカードは自動改札が鉄道会社発行のプリペイド式電子マネーとクレジットが一体となったものはとても便利です。

 

指定した金額を下回った場合は自動的に入場時にチャージが行われます。もちろんその分もポイントが付きダブルで嬉しいです。

 

現金を多く持たなくても良い

プリペイドや現金は紛失や盗難があったら大変です。クレジットカードはサインや暗証番号、セキュリティコード認証などで不正利用にも強いです。

 

年会費がかからないカードも多い

年会費がかからないカードは永年年会費不要なのか初年度のみ無料なのかは確かめておく必要があります。

 

また利用実績に応じて年会費が無料になったり割り引かれたりするカードもあります。

 

年会費が永年無料の場合はクレジットカードのメリットはまるまる手に入るのですが、その分年会費が必要なカードと比べ、サービスが限定されています。

クレジットカードのデメリット

ただし、クレジットカードは良い事ばかりではありません。便利に慣れすぎると思わぬ落とし穴に気が付きにくくなってしまいます。

  • 使いすぎる危険がある
  • 不正利用される可能性がある
  • 引き落とし出来なかったら大変

などのリスクがクレジットカードにはあるのです。使いすぎや引き落とし口座の管理は個人レベルの事なので自己管理が出来ない方は現金なのが良いでしょう。

 

不正利用に関しても、クレジットカード会社は24時間365日、不正利用がないかチェックしてくれたり、60日前まで戻り、それ以降の不正利用についてはカード会社が補償してくれたりする事が多いです。

 

クレジットカードには利用限度額が決まっています。50万円まで利用限度枠があるなら、それ以上の金額を銀行の決済口座にいつもあると安心でしょう。

 

家の取り壊しと新築と同じで信用は築くのは難しいですが、失くすのは一瞬です。カードの引き落としが出来ない事態だけは避けたいものです。

女性に人気のカード

ポイントをためるとハローキティグッズがもらえる【ハローキティカード】は男性も作る事ができますが、女性に人気があります。

 

  1. お誕生月にバースデーカードが届く
  2. ハローキティグッズがもらえる
  3. ウキウキトラベル賞あり
  4. カード紛失・盗難保険付帯
  5. ショッピング保険
  6. 国内・海外旅行傷害保険自動付与

この他に、三井住友銀行のSMBCポイントパック口座からカードご利用代金の引き落としをされると、その契約口座のキャッシュカードのATM手数料が無料になります。

 

クレカの引き落とし口座を決めていない方は三井住友銀行のSMBCポイントパック口座にすると便利でお得です。

旅行に強いカード

旅行に良く行っている方は既にクレジットカードは持っている事でしょう。

 

海外・国内旅行では傷害保健が自動的に付与されるクレカがあると心強いものです。セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードは特に海外旅行に強く

  1. 最高3000万円の海外・国内旅行傷害保険
  2. 海外アシスタントデスク
  3. 空港手荷物無料宅配サービス(海外旅行からのご帰国時にスーツケース1個を無料配送)
  4. 海外用Wi-Fi・携帯電話レンタルサービス
  5. Tabiデスクパッケージツアー優待

などの旅行の際役立つサービスが多いです。

 

旅行以外のサービスも充実していてショッピング安心保険、オンライン・プロテクションなどで万が一の盗難や不正使用に備えてくれています。

 

セゾン系のカードのため期限無期限の永久不滅ポイントで利用期限を気にすることなく賢くポイントを貯める事ができます。